前日の23時から仕込み開始!自由でこだわりが詰まった京都東寺『KANOA bakery』
2020年10月、世界遺産にも登録されている東寺のほど近くにオープンしたパン屋さん『KANOA bakery(カノアベーカリー)』。前日の23時から仕込みを始め...
2020年10月、世界遺産にも登録されている東寺のほど近くにオープンしたパン屋さん『KANOA bakery(カノアベーカリー)』。前日の23時から仕込みを始め...
朝食においしいパンがあると、その日1日がいい気分でスタートできる気がします。朝の定番といえば、やっぱり食パン。最近は、パン屋さんごとにこだわった食パンが売られて...
2020年8月に東急大井町線の九品仏駅にオープンした『Comme’N(コム・ン)』は、パンの世界大会「モンディアル・デュ・パン」で、日本人初の総合優勝を果たした...
いちごやみかんなど、冬のフルーツを楽しみたい季節。旬の果物が顔をのぞかせたフルーツサンドは、その華やかさから思わず気持ちが踊ってしまいます。フルーツサンドは老若...
下北沢駅の南口を出て歩くこと3分。メイン通りから1本入った路地のさらに小径に、ちょこんと置かれた黄色い看板を見つけました。看板の先にはガラス張りの小さなお店が。...
2020年9月、日本橋にオープンしたアメリカンなフードコート『COMMISSARY(カミサリー)』。“アメリカの工場”をコンセプトにデザインされた店内は、白を基...
和歌山で大人気のパン屋『3ft(サンエフティ)』が2020年9月に店名を改め、東京の清澄白河に移転オープンしました。看板なし、ショップカードなし、現金支払いなし...
『パンとエスプレッソと』を運営する『日と々と』グループの京都4店舗目となる『本日の』が9月4日にオープンしました。パンだけでなく、季節の食材を使用したカフェメニ...
石畳の路地や、日本の古い寺院が集まる京都・東山。そんな東山エリアに、三姉妹が営む小さなパン屋さんがあります。地元の人から愛されて、毎日通いたくなるパン屋さん。『...
もはや国民食と言っていいほど日本人の生活に定着しているサンドイッチ。ホットサンドや“萌え断”サンドも近年のトレンドですが、つい食べたくなるのが定番のタマゴサンド...