
ヒトとヒトがつながる不思議なパン屋さん。立川『シンボパン』
戦後アメリカ軍の基地が置かれ、軍人たちがつかの間の休息を楽しんだという立川市曙町界隈。今もその名残でキャバレーや飲み屋が立ち並ぶ不思議な雰囲気が漂う歓楽街の一角...
戦後アメリカ軍の基地が置かれ、軍人たちがつかの間の休息を楽しんだという立川市曙町界隈。今もその名残でキャバレーや飲み屋が立ち並ぶ不思議な雰囲気が漂う歓楽街の一角...
パンのお供として活躍してくれる濃厚でクリーミーなピーナッツバター。おいしいけれど、なかなか使い切れずに使いかけが冷蔵庫で眠っている…なんてことはありませんか? ...
陽が落ちるのが早い冬こそ、昼間の時間をめいっぱい楽しみたいもの。これまでもフランスで親しまれているアペロを何度か紹介してきましたが、明るい時間からお酒を飲めるの...
「築地」と聞くと、築地市場の新鮮な魚介、海鮮丼やお寿司に卵焼き…を思い浮かべるという方が多いのではないでしょうか。 そんな築地にちょっと変わったパン屋さん...
周りには高い建物がなく、近くには善福寺川緑地公園があり、23区とは思えないくらいに牧歌的な雰囲気が漂う東京メトロ丸の内線・新高円寺。駅の近くから延びる五日市街道...
手土産って意外と頭を悩ませるものですよね。一番大切なのは気持ちが伝わることではありますが、だからこそ渡す相手によっても様々考えてしまうもの…。 そんなとき...
上質かつボリューム満点のメニューがいただけることで人気の『俺のフレンチ』や『俺のイタリアン』。そんな「俺の」の新形態となるベーカリーカフェが、2016年11月5...
12月になると、街は緑と赤に彩られて一気にクリスマスモード。聞こえてくる音楽やイルミネーション、ショーウィンドウの装飾など、ワクワク気分が高まってきます。みなさ...
オフィスビルが建ち並びサラリーマンの街のイメージが強い虎ノ門。2014年に虎ノ門ヒルズができて以降、おしゃれなお店も増えどんどん進化している注目のエリアです。 ...
古くは文人、現在ではクリエイターに愛される中央線・西荻窪駅。最近では通好みなビストロなどが軒を連ね、美食タウンとしても知名度がアップしました。そんな西荻窪駅から...