
世界の料理が食卓に!冷凍食品の枠を超えていく『ロイヤルデリ』
おうちでご飯を食べることが増えたいま、家族分の料理を毎日作るのはなかなか大変ですよね。だからといって、質素になりすぎるのも寂しい…。そんなときは、シェフの本格料...
おうちでご飯を食べることが増えたいま、家族分の料理を毎日作るのはなかなか大変ですよね。だからといって、質素になりすぎるのも寂しい…。そんなときは、シェフの本格料...
ほんのり塩気の効いた濃厚なチーズを挟んだパンを、バターでこんがり焼き上げる「グリルドチーズサンド」は、アメリカではポピュラーなホットサンドイッチ。香ばしく焼き上...
『フランス人は10着しか服を持たない』という本が流行ったとき、「そんなことはありえるのか?」と思ったことを覚えています。そしてパリで暮らしてみて、そのタイトルに...
チーズケーキ、プリン、フルーツサンド…。寒い日も、おうちから出ない退屈な日も、甘いものがあるとなんだか少しうれしい気持ちになったり。家で過ごす時間の多い今こそ、...
みなさんこんにちは。甘いものに目がないムッシュサトウです。 いよいよ2月に入り、我々スイーツ好きにはたまらない、わくわくするイベントが近づいてきました!そ...
もうすぐバレンタイン!話題のショコラティエのチョコレートも気になりますが、おうち時間が増えた今年のバレンタインは久しぶりに手作りしてみませんか?そこで今回は、料...
生地を焼く前に茹でることで、歯ごたえのある独特の食感が生まれるベーグルは、朝食やランチはもちろん、おやつにもぴったり。 今回ご紹介する『Kepobagel...
つい先日、「EUへの日本からの渡航が、再び原則禁止されることに決定」というニュースが流れたばかりですよね。実際に制限をするかどうかは各国に委ねられるということで...
今年もチョコレートの季節がやってきました。ひと口でひとかけの向こう側を想像させるこだわりのチョコレート、かじった瞬間ワクワクが膨らむ変わり種のチョコレート、大切...
昨年、「リサとガスパール」は日本で最初の翻訳本が刊行されてから20周年を迎えました。その間なんと30冊近い日本語版が発行されています。日本の多くの方の心をつかみ...