
美食の街パリの食卓を支える賑やかなマルシェを探索!
先日、パリ取材にいらしたPARISmag編集部の方々を朝一番にまずお連れしたのが、パリのマルシェ(市場)です。 市場はもちろん、八百屋さんや魚屋さん、肉屋...
先日、パリ取材にいらしたPARISmag編集部の方々を朝一番にまずお連れしたのが、パリのマルシェ(市場)です。 市場はもちろん、八百屋さんや魚屋さん、肉屋...
ウキウキする夏の前にやってくる憂鬱なシーズン、梅雨。しとしとジメジメな天気に負けず、お気に入りのレイングッズと一緒に颯爽と出かけてみませんか? 今回は、雨...
京王線仙川駅の商店街を抜けた、静かな住宅街にある『AOSAN(アオサン)』。 お店のシンボルである大きな時計が11時を回る頃、パンが焼ける良い香りに誘われ...
以前、毎日違うチーズを食べ続けても、1年では食べきれないという、フランスのチーズ大国ぶりについて書きました(こちらの記事参照)。 さて、そんなフランスのチ...
PARIS magでもおなじみのリサとガスパール。不思議な魅力でみんなを虜にするリサとガスパールは一体どんなところで創り出されているんだろう?ということで、作者...
世界一の観光都市パリは、何日間過ごしても周り切れない、見切れない、食べ切れないほどの魅力がたくさんつまった街。だけど、そこからちょっと足を伸ばして行くパリ郊外や...
ワインに対して、難しいイメージを持っている人も少なくないのでは?いろいろな用語やルールがあり、種類も産地も多くて何が何だか分からない…と言った理由があるかと思い...
2015年3月にオープンしたばかりの麻布『メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー』は、毎日行列ができる盛況ぶり。フランスの伝統的な技術で作られたパンが評判です。 ...
先日PARISmag編集部の方がパリへ遊びに来た際、リサとガスパール人形も一緒にパリのお散歩をしました。 まず行ったのはパリっ子憩いの公園「リュク...
チーズやフルーツをカットしたり、生ハムやパンを盛りつけてプレートとしても使ったり。さまざまな食事シーンで活躍するカッティングボード。特にウッドタイプは、自然の風...