
熟練の技に支えられた、うるわしのフルーツサンド。赤坂『Fru-Full』
ビジネスビルが立ち並ぶ赤坂の喧騒を抜けた静かな場所にあるホットケーキパーラー『Fru-Full(フルフル)』。 2012年、ファンに惜しまれつつ閉店した果...
ビジネスビルが立ち並ぶ赤坂の喧騒を抜けた静かな場所にあるホットケーキパーラー『Fru-Full(フルフル)』。 2012年、ファンに惜しまれつつ閉店した果...
ヘルシーでおいしいレバノン料理に引き続き、パリで楽しめる異国料理第2弾! 以前、タブレのレシピでもご紹介したアフリカ料理の「Couscous(クス...
夏休みやお盆に、里帰りや田舎へ遊びに行くという方も多いのではないでしょうか。昔のことを思い出したり、今の自分を省みたり。故郷に帰ると、少しだけセンチメンタルにな...
どこの角を曲がっても通りにびっしりと車が並んでいるパリの街中は、初めて見る人にとってきっと驚きの光景のはず。実は、パリには車庫証明というものがなく、自分の車を路...
じんわりじっとり日本の夏特有の湿度が高まってきた、今日この頃。そろそろ夏の暑さ対策を本格的に考えなくちゃ!と、思い始める人も増える頃かと思います。 年々、...
都内最長である800mのアーケードを有する武蔵小山商店街。にぎやかな本通りから路地に入ると見えてくるかわいらしい看板。 こじんまりとした佇まいの『...
3月末にサマータイムが始まると、フランスの日照時間はどんどん長くなります(逆に冬はとてつもなく日照時間が短い!真冬は朝9時を過ぎても夜中のように真っ暗なのです)...
土曜日のパリはちょっと華やかな空気が漂います。散歩していると、あちこちからクラクションの音が聞こえ、区役所の前を通るといつもよりちょっと着飾った人たちの笑顔がい...
最近、おしゃれのポイントとしてメガネを愛用する女子が増えていますね。フレームの形や色で気軽に雰囲気を変えることができるので、その魅力を知ったらもう手放せないアイ...
日本全国からこだわりのパン屋さんが集結し、食べて呑んでおいしいパンを楽しむお祭り『青山パン祭り』。毎回、開催時間前から行列を作るほどの人気で、前回の開催では来場...