
モンブランだけじゃない。『アンジェリーナ・パリ』で過ごす甘いひと時
「アンジェリーナのモンブラン」と聞けば、フランスに詳しくない方でも思い浮かぶほど、日本でも広く知られているのではないでしょうか。でも実は、『Angelina P...
「アンジェリーナのモンブラン」と聞けば、フランスに詳しくない方でも思い浮かぶほど、日本でも広く知られているのではないでしょうか。でも実は、『Angelina P...
日本のサロンデュショコラへの出展などからもその実力が知られ、知名度が急上昇しているパティスリー『KARAMEL PARIS(キャラメルパリ)』。私自身もパリのお...
パリ最古の公園としても知られ、観光客のみならず地元の人達にも末永く愛されるチュイルリー公園前の通りには、モンブランといえばの『アンジェリーナ』や、芸術的なフルー...
日本もやっと秋らしい気候になってきたそうですね。パリもまだ20℃を超える日がたまにありますが徐々に秋らしい日が増えてきています。 太陽の日差しを感...
パリでは10年ほど前から急激に、日本人シェフが活躍するレストランが目立つようになってきたような気がします。もちろん以前から日本人シェフが働く有名なレストランはた...
こんにちは!パン野ゆりです。パリ滞在中に、誰しもが必ず食べるであろうパン。 そう、クロワッサン! 私も過去130店舗程パリのクロワッサンを食べ歩きま...
フランスに来て、早21年。どうしてこんなに長く住むことができたのか聞かれると、「おいしいチーズとワインがあったから」と答えてしまうほど、チーズ好きな私。 ...
こんにちは!パン野ゆりです。今回は前編に引き続き、パリの食通が足繁く通う『MAISON PLISSON(メゾン・プリソン)』のパンをレポート! さっそく...
「フランスのパティスリーの巨匠といえば誰を思い浮かべますか?」そう質問されると、日本ではまず最初にPierre Hermé(ピエール・エルメ)を想像される方が多...
パリのメトロの駅構内を歩いていると、どこからかバイオリンや歌声が聞こえてくることがあります。もしくはメトロの中で電車に揺られていると、突然アコーディオンの演奏が...