
パリの空気を感じる小さなキッチン雑貨店。西荻窪『六貨』
パリの雑貨屋さんは個人商店規模のこぢんまりとした店舗が多く、場所も住宅街の中にあることが多いです。また、あちこちに小さなお店が点在しているので、観光客の方にとっ...
パリの雑貨屋さんは個人商店規模のこぢんまりとした店舗が多く、場所も住宅街の中にあることが多いです。また、あちこちに小さなお店が点在しているので、観光客の方にとっ...
私がフランス全土をめぐって見つけてきたかわいい雑貨や蚤の市グッズを売っているお店『ぼわっと』がある「西荻窪」がとてもパリっぽいというお話を、前回のコラム(htt...
先日の記事(https://parismag.jp/paris/2750)で、東京・西荻窪にフランス雑貨のお店『ぼわっと』のお知らせと、「リサとガスパール展」と...
パリ観光で欠かせないスポットと言えば、美術館!数え切れないほど、一度の旅では回りきれないほどの美術館がパリには存在しますが、その中でももっとも知名度があり観光客...
ボリュームたっぷりのフランス料理に胃が疲れてしまったときの救世主のひとつが「Pho(フォー)」。うまみ成分たっぷりのガラスープに、日本のきしめんのような平べった...
ちょっとでも晴れた日は、「どこからこんなに人がやってきた!?」と、驚くほどベンチというベンチがパリっ子達で埋め尽くされるフランスの公園。 特に、春先から夏...
田舎のセカンドハウスで両親や親戚たちと大集合。パパやママと離れて仲間たちと行く2週間のキャンプ。夜行列車に乗って、スペインやイタリア、陸続きのヨーロッパ他国へG...
パリのセーヌ川沿いに出現する夏限定のお楽しみ「パリ・プラージュ」が、今年もはじまりました! 「パリ・プラージュ」とは、セーヌ川沿いにビーチもどきが...
パリの街中を歩いていると、よく遭遇するこの光景。はしご車のようなものが、アパルトマンの窓ににゅ〜っと伸びてなにやらしている…。実はこれ、パリの定番の引っ越しスタ...
こんにちは。いつもパリからの情報をお届けしているとのまりこです。現在、「リサとガスパール展」が絶賛開催中ですが、それと同時開催のフランスフェアに8月15日(土)...