
はしご車が出動!?パリの危険な引っ越し風景
パリの街中を歩いていると、よく遭遇するこの光景。はしご車のようなものが、アパルトマンの窓ににゅ〜っと伸びてなにやらしている…。実はこれ、パリの定番の引っ越しスタ...
パリの街中を歩いていると、よく遭遇するこの光景。はしご車のようなものが、アパルトマンの窓ににゅ〜っと伸びてなにやらしている…。実はこれ、パリの定番の引っ越しスタ...
夏の太陽の下、着たいファッションと言えばホワイト!ベーシックな白シャツやカットソーは、パリジェンヌの定番アイテムでもあります。また、今年はオールホワイトコーディ...
こんにちは。いつもパリからの情報をお届けしているとのまりこです。現在、「リサとガスパール展」が絶賛開催中ですが、それと同時開催のフランスフェアに8月15日(土)...
外資系のコーヒーチェーンができ人通りも増え、今注目を集める江東区の清澄白河。道幅も広く開放的なこの街に、ジェラートをブリオッシュで挟む新感覚スイーツのお店『ブリ...
先日の記事で紹介させていただいた「日本語版刊行15周年 リサとガスパール展」。今回は一足お先に展覧会に行ってきた模様をレポートします。 リ...
1年でもっとも静かだと言われる夏のパリ。パリ在住組は7月〜8月にかけて、短い人は2週間、長い人は1ヶ月以上もバカンスに行ってしまうので、とにかくパリの人口が減る...
お天気の休日は明るいうちからお酒を飲みながら、のんびり食事をするのもいいですよね。暑い夏はついつい「とりあえず、ビール!」となってしまいますが、この夏は自家製サ...
住みたい街ランキングでも度々登場する世田谷区下北沢。多くの人でにぎわう駅前を過ぎ、商店街を進むと現れる山小屋を思わせるレトロな佇まいの『アンゼリカ』。 ...
PARISmagでは、日本のおいしそうなパン屋さんがしょっちゅう登場していますが(読んでいて、どこでもドアがあったらすぐに飛んで行きたくなるくらい!)、パンの国...
夏本番。強い日差しのこの時期は、冷たいドリンクが欠かせません。ペットボトルを買うのもいいけれど、マイボトルであれば好きなものを持ち運べ、エコの観点からもおすすめ...