
フランス人が夏のバカンス並みに大切にしている「スキーバカンス」
2月のフランスは、誰かと会えば「スキーバカンスは?」が合言葉。ついこの前、クリスマスバカンスがあったばかりなのですが、そこはバカンス大国フランス。6週間ごとに2...
2月のフランスは、誰かと会えば「スキーバカンスは?」が合言葉。ついこの前、クリスマスバカンスがあったばかりなのですが、そこはバカンス大国フランス。6週間ごとに2...
こんにちは。スイーツをこよなく愛するムッシュ・サトウです。 今回お邪魔したのは、目黒区八雲の住宅街にたたずむパティスリー『アディクトオシュクル』です。アデ...
私が2003年に渡仏して翌年に飼い始め、パリ生活のほとんどを共に過ごし共に成長してきた愛犬バブー。今年の10月に17才で星になってしまってからポッカリ穴があいて...
フランスと日本を行き来しながら、女優として、そしてアーティストして活動をしている美波さん。今年の夏、リサとガスパールと帝国ホテルがコラボレーションをした際にはア...
こんにちは。スイーツをこよなく愛するムッシュ・サトウです。 今回お邪魔したのは、スイーツ過疎地の上野・元浅草エリアの稲荷町に今年オープンした『CONFEC...
パリからTGVに乗って約1時間40分。ブルターニュ地方の玄関口と呼ばれている街Rennes(レンヌ)へ行ってきました。パリからのアクセスの良さや治安の良さ、街の...
はじめまして。フランス家庭料理&テーブルコーディネートの教室、フランス語翻訳にフランス語教室など「フランスに関することならなんでもどうぞ!」のペレ信子と申します...
パリは、街角のブティックも花屋もパティスリーも、どこもかしこが華やかに飾り付けられクリスマスモード一色になっています。そんな中、ついつい毎回足を止めて見入ってし...
「りんごのケーキ」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのはやはりアップルパイでしょうか。そんなアップルパイとは逆に、タルト型の底にりんごを敷いた「タルトタタン」は、フラ...
パリを縦横無尽に走るメトロ。全て定額料金でわかりやすく、パリっ子の毎日の足になっています。自動ドアがついている車両が増えたり、ホームに安全柵が設けられる駅が増え...