シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン “パリマグ”
  • HOME
  • STYLE
  • 風鈴にお寿司に文房具。リサとガスパール作者が見た日本

STYLE

風鈴にお寿司に文房具。リサとガスパール作者が見た日本

Pocket

風鈴にお寿司に文房具。リサとガスパール作者が見た日本

PARISmagの案内人リサとガスパールの作者であるアンさんとゲオルグさんご夫妻。普段はパリのアトリエで「リサとガスパール」の絵本を制作していますが、この夏はバカンスを利用して日本に遊びにいらしていました。

01

3回目の来日となるお2人。以前、来日された際の体験をもとに『リサとガスパール にほんへいく』は描かれました。

アンさんとゲオルグさんが日本のどのようなところに興味を持つのか、どんな体験が記憶に残り、今後の作品に影響していくのか、とても気になるところ。今回は、お2人の東京観光に密着してきた模様をレポートいたします。

 

リサとガスパールも訪れた東京駅を見学

02

「リサとガスパール展」で公開されこちらの絵。

SONY DSC

この背景になっている東京駅にアンさん、ゲオルグさんもやってきました。夏休みまっただ中ということもあり、猛暑&大混雑の東京駅。

SONY DSC

ずらりと並ぶ新幹線。ゲオルグさんは夢中で写真を撮っていました。フランスの新幹線TGVとずいぶん雰囲気が違うので、新鮮なのかもしれませんね。

SONY DSC

最新の新幹線をじっくり覗きこんでいるアンさんとゲオルグさん。どうやら、清掃の素早さに驚いていたようです。

 

東京の歴史に触れる『江戸東京博物館』

続いて、江戸時代からの東京の歴史について触れることのできる『江戸東京博物館』へ。

SONY DSC

江戸東京の歴史と文化を実物資料や復元模型等を用いて紹介しているこの施設。

SONY DSC

江戸時代の絵草子屋さんの模型を見ているゲオルグさん。普段絵を描いていることもあり、江戸時代の絵も気になるようです。

SONY DSC

「これは何?」と興味津々。

SONY DSC

こちらは江戸の人々の生活を見ることができるジオラマ。

SONY DSC

ジオラマを鑑賞する用の双眼鏡を覗くお2人。とても仲睦まじい様子が分かります。

SONY DSC

江戸時代だけでなく、明治、昭和、そして平成まで現代の東京までの変遷を知ることのできる展示の数々を、どれも興味深そうに見ていた様子がとても印象的でした。

 

職人もびっくり!ゲオルグさんの風鈴絵付け

江戸の歴史を知ることができたところで、江戸の技術を体験してもらおうと江戸風鈴の絵付け体験をすることに。

SONY DSC

ひとつひとつ職人の手で作られる江戸風鈴は、手作りがゆえに形や音色がそれぞれ違います。ひとつひとつ音色を確かめてお好みの風鈴を選び、絵付けをすることに。

SONY DSC

職人さんに簡単な指導を受け、スラスラと描きはじめるゲオルグさん。どうやらリサを描いているようです。

SONY DSC

「初めてとは思えない!さすが絵描きさん!」と職人さんもびっくりしていました。

SONY DSC

ガラスの内側から描くので、色を塗る順番や反転してしまうなどコツがいるのですが、ゲオルグさんはすぐにコツを掴んだようです。

SONY DSC

その姿はすっかり職人さん。

SONY DSC

かわいいリサ風鈴ができあがりました。描きにくい風鈴でもリサのかわいさを描けるのはさすがですね!

 

フランス人はタコが嫌い?お寿司屋さんでランチ

お昼ごはんには、お寿司屋さんに行きました。

018『リサとガスパール にほんへいく』より

リサとガスパールはお箸の使い方が分からないようでしたが…

SONY DSC

お2人は箸の使い方もばっちり。

SONY DSC

江戸前寿司ということで、職人さんがおすすめのネタを次々に握ってくれます。

アンさんはどうやらワサビとマグロが苦手なんだとか。ちなみにお2人共タコは嫌いなんだそうです。ヨーロッパではタコを海の悪魔として避けられてきたことが関係しているのでしょうか。でも、それ以外はとてもおいしそうに食べていました。

 

東急ハンズが大好き!お買い物レポート

最後にお2人が来日した際に必ず訪れるという『東急ハンズ』へ。ペンなどの画材はもちろん、とにかくなんでも関心があるよう。

関心を寄せていた意外なものは、ジオラマで使用されるビル(ごく普通の雑居ビル!)、小さな黒板、修正液、食品サンプル(お子様たちも大量に購入されていました)などなど挙げていったらキリがないくらい。日本人の私たちから見て「何に使うんだろう?」「フランスにないのかな?」と、不思議なものが多かったです。

SONY DSC

上のフロアから一番下のフロアまで。じっくりたっぷり満喫すること2時間。たくさんのおみやげを購入して、東京観光は終了しました。

022

私たち日本人にとってみればごく当たり前の風景や食べ物も、パリで生活するお2人にとっては新鮮なものが多いのだと改めて知ることができました。さらに人一倍好奇心旺盛なアンさんとゲオルグさんなので、私たちも普段見過ごしているようなおもしろいものを、もっともっとキャッチしていたかもしれませんね。

今回の東京観光で見たものや体験したことなどが、今後の作品に影響してくることもあるかも?この1日がどんな作品につながっていくのか、今から楽しみですね。

 
■一緒に読みたい記事

キュートな仕草にファン急増中!パリの住人『リサとガスパール』の魅力

リサとガスパールはどうやって創り出されている?作者ご夫妻に聞く、制作の秘密

ふたりの冒険の数々にときめきの連続!「リサとガスパール展」に行ってきたよ

風鈴にお寿司に文房具。リサとガスパール作者が見た日本

この記事が気に入ったら
いいね!してね

PAGE TOP