
パリの空気を感じる小さなキッチン雑貨店。西荻窪『六貨』
パリの雑貨屋さんは個人商店規模のこぢんまりとした店舗が多く、場所も住宅街の中にあることが多いです。また、あちこちに小さなお店が点在しているので、観光客の方にとっ...
パリの雑貨屋さんは個人商店規模のこぢんまりとした店舗が多く、場所も住宅街の中にあることが多いです。また、あちこちに小さなお店が点在しているので、観光客の方にとっ...
夕暮れ時のヒグラシの鳴き声に、秋の気配を感じる今日この頃。開放的な夏の気分からシフトチェンジをして、自分自身の内面を磨くのにちょうどよい季節なのではないでしょう...
私がフランス全土をめぐって見つけてきたかわいい雑貨や蚤の市グッズを売っているお店『ぼわっと』がある「西荻窪」がとてもパリっぽいというお話を、前回のコラム(htt...
渋谷と三軒茶屋の間にある三宿通りはおしゃれな大人に人気のエリア。まっすぐに伸びた通り沿いに、カフェやインテリアショップなど雰囲気のある小さなお店が並び、その洗練...
バターや卵をたっぷり使ったクロワッサンなどのリッチなパンを表す、ヴィエノワズリー。その専門店がこの夏、自由が丘に初出店いたしました。その名も『RITUEL pa...
先日の記事(https://parismag.jp/paris/2750)で、東京・西荻窪にフランス雑貨のお店『ぼわっと』のお知らせと、「リサとガスパール展」と...
自宅でワインを楽しむ時に、気軽にフレンチメニューが作れたら最高ですよね。シンプルなお料理に添えるだけで、ワインにぴったりなフレンチ風の1品に変身させるソースを見...
パリ観光で欠かせないスポットと言えば、美術館!数え切れないほど、一度の旅では回りきれないほどの美術館がパリには存在しますが、その中でももっとも知名度があり観光客...
9月とはいえ、まだ夏のような気候のこの頃。「夏野菜も少し飽きてきちゃった…」という方も多いのではないでしょうか? でも、この時期だけの夏野菜をまだまだ楽し...
ボリュームたっぷりのフランス料理に胃が疲れてしまったときの救世主のひとつが「Pho(フォー)」。うまみ成分たっぷりのガラスープに、日本のきしめんのような平べった...