
パンもお肉も自家製!渋谷『松涛カフェ』のローストビーフのサンドイッチ
渋谷で長く愛されている『松涛カフェ』。実はいろいろと変化を遂げているのをご存知でしょうか?2018年7月にリニューアルオープンしたお店に伺い、オーナーの杉浦さん...
渋谷で長く愛されている『松涛カフェ』。実はいろいろと変化を遂げているのをご存知でしょうか?2018年7月にリニューアルオープンしたお店に伺い、オーナーの杉浦さん...
明るいうちからアペロを楽しむのが楽しい季節がやってきました。アペロの定番といえば、スパークリングワインやビールですが、今、注目を集めているのクラフトジン。ジンと...
キャラさんモンドさん、カマンレモン、マチャダミアンパン…何かのキャラクターのようなネーミングのこの言葉、実はこれ、全部パンの名前なんです。作り手の愛情とユーモア...
2019年4月に新名所『Eataly(イータリー)』がマレ地区にオープンしました。イタリア関係のレストランや食材店が入った超巨大な総合マーケットです。開店当日か...
今年もまた、暑い季節がやってきました。蒸し暑い日は、シュワッと爽快なドリンクが恋しくなりませんか?心地よくのどを刺激する炭酸、それは夏の贅沢の1つかもしれません...
たくさんの人が行き交う賑やかな渋谷の街の一角に、緑に囲まれたユニークなお店があります。壁面を覆うハーブや果物、店頭には小麦が穂を揺らす小さな畑。ここが渋谷だとい...
突然ですが、バナナブレッドっておいしくないですか?日本でもパン屋さんやカフェで見かけるとつい食べてしまいます。 カフェ・オベルカンフ ...
超大型タワーマンションが林立する一方で、昔ながらの下町風情も残している勝どき。あまりパンのイメージがないエリアですが、連日行列のできるベーグル屋さんがあるのをご...
都会の雰囲気と、下町の活気を併せ持つ街・北千住。駅西口から徒歩7分の日光街道沿いに、パンマニアが遠方から足を伸ばして訪れる話題のお店があります。 ...
パリのパン屋さんでよく見かけるお惣菜コーナー。見るだけでワクワクするラインナップの中から、私の大好物の“キッシュ”をピックアップするシリーズです! &nb...