シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン “パリマグ”
  • HOME
  • STYLE
  • フランス人ソムリエが営む人形町の日本茶専門店『おちゃらか』

STYLE

フランス人ソムリエが営む人形町の日本茶専門店『おちゃらか』

Pocket

フランス人ソムリエが営む人形町の日本茶専門店『おちゃらか』

フランス人ソムリエのステファン・ダントンさんが手がける日本茶専門店『おちゃらか』は、日本茶の魅力と可能性であふれています。

東京・人形町にあるお店には、スタンダードな日本茶だけではなく、さまざまな香りを楽しめるフレーバー緑茶やほうじ茶などの商品がずらりと並び、訪れる人を出迎えてくれます。

さらに最近では、急須がなくても手軽にお茶が楽しめる「エキスパウダーフレーバー日本茶」に人気が集まっているそう。

今回は、さまざまな好みとシーンに寄り添ってくれる、『おちゃらか』の魅力をご紹介します。

“自分好み“がきっと見つかる。60種類以上のフレーバーティー

『おちゃらか』の代名詞といえば、緑茶やほうじ茶、和紅茶にさまざまな素材をミックスして作るフレーバーティー。

レモンや青リンゴ、黒糖キャラメル、ライチなど60種類以上のラインナップを前に、ワクワクせずにはいられません。なかには、「コーラ紅茶」や「ラムネ緑茶」など、ユニークなフレーバーも。

2005年の開業当初は、5種類のフレーバーティーで始めたそうですが、お客さんからのリクエストを参考に開発を進め、現在の品数にたどり着いたそう。

ダントンさんは、「住んでいる場所や年代など、さまざまな人の好みに寄り添えるよう、商品数を増やしてきました」と話します。

今後は「メロンクリームソーダ緑茶」や「日本酒フレーバー緑茶」も登場予定とのこと。自由で遊び心あふれるダントンさんは、“こだわりを持たないこと”を大切にし、柔軟性のある商品開発を進めています。

また、お茶の提案とともに、飲み方のアドバイスにも力を注ぎ、店頭での試飲にも積極的。ダントンさんの言葉は、ユーモアと説得力に満ちていて、普段はコーヒーや紅茶派の人でも、きっと日本茶に興味を持つはずです。

手軽に楽しめる「粉末状フレーバーティー」の人気が急上昇

最近では、粉末状にしたお茶にフレーバーを加えた「エキスパウダー日本茶」が人気を集めているそうです。

「『エキスパウダー日本茶』は、もっと日本茶を飲んでもらいたいという思いから2021年に開発しました。“急須がないから日本茶を飲まない”という人も少なくありません。この商品は、水やお湯にさっと溶けるので、急須がなくても手軽にお茶を楽しむことができるんです」

そう話しながら、ショコラフレーバーの「エキスパウダーほうじ茶」を試飲させてくれました。

お湯にパウダーを振りかけて、軽くかき混ぜればできあがり!

溶け残りもなく、お茶とフレーバーの香りをしっかりと感じさせてくれました。あっという間に作れるので、慌ただしい朝にもぴったりです。

「自宅やオフィスに2、3種類常備しておけば、一息つきたいときに、すぐに日本茶を楽しむことができます。また、牛乳や豆乳、アーモンドミルクに混ぜるのもおすすめ。炭酸水や焼酎などのアルコールに混ぜてもおいしいですよ」

「エキスパウダー日本茶」は、飲み物としてだけでなく、料理にも活用できるとのこと。揚げ物の衣に混ぜたり、カレーのスパイスにしたり。

はたまた、アイスやヨーグルトにトッピングするなど、多彩な用途で使えるのも魅力です。

人形町の町から、日本茶の可能性を発信し続ける

ダントンさんは、28歳の時に来日し、2005年に東京・吉祥寺に店を構えました。母国フランスでは、ソムリエとして働いていましたが、日本茶に可能性を感じて起業を決意したそうです。

「ワインと日本茶には共通点が多くあります。一本の木から栽培され、製法や品種、栽培地域によっても味が変わってくる。つまり、“ストーリー”があるんです。私は、日本茶のストーリー性も伝えていきたいと考えています。『うちのお茶はおいしいよ』ではなく、『なぜおいしいのか』を知ってもらいたいんです」

『おちゃらか』は、吉祥寺で開業したのち、日本橋にある商業施設『コレド室町』での出店を経て、2020年に人形町に移転。

日本文化が根付くこの街についてダントンさんは、「昔から変わらない風景が色濃く残っていて、ストーリー性のある街だと思います。お茶の木が植えられている茶ノ木神社も近くにあって、何かしらの縁を感じています」と話します。

コロナ以前の日常とともに、国内外からの客足が戻りつつある今、国内と海外、両方を視野に入れて、この場所から市場を展開していくそうです。

また、開業当初から、“日本茶を飲む”というライフスタイルを広げたいと考えていたダントンさん。

最近では、静岡県立大学の講師として日本茶のマーケティングを教えるなど、次世代に向けた教育にも目を向けています。

朝の目覚めの一杯や、仕事中の休憩など、さまざまなシーンで楽しみたい『おちゃらか』の日本茶。どきどき、ワクワクしながらお茶を選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

■一緒に読みたい記事

フランス人店主がつくる、パンとこだわりの料理。京都・西陣の優しく温かなお店『RIFIFI STUDIO』

フランス漫画のユニークな世界観を伝える。板橋『MAISON PETIT RENARD』

日本在住のパリジェンヌ、クララ・ブランさんの“エフォートレス”な生き方

フランス人ソムリエが営む人形町の日本茶専門店『おちゃらか』

この記事が気に入ったら
いいね!してね

PAGE TOP