
ベルギーの老舗ショコラトリー『BRUYERRE(ブリュイエール)』とスヌーピーのコラボチョコ
もうすぐバレンタイン!街中では、いろんなチョコレートが登場してワクワクする行事の1つですよね。毎年どんなチョコレートを贈ろうか、もしくは自分のご褒美用に何を買う...
もうすぐバレンタイン!街中では、いろんなチョコレートが登場してワクワクする行事の1つですよね。毎年どんなチョコレートを贈ろうか、もしくは自分のご褒美用に何を買う...
11月1日の「紅茶の日」と11月2日の「マリー・アントワネットの誕生日」を記念し、フランスの紅茶ブランド『NINA’S(ニナス)』と『ル カフェ ドゥ ジョエル...
2022年11月26日で生誕100周年を迎える、『PEANUTS』の作者 チャールズ・M・シュルツ氏。作品から紡ぎ出されるウィットに富んだ言葉の数々は、大人の心...
古今東西、いつの時代も世界中で愛される猫。日本はもちろんのこと、以前PARISmagでもご紹介した通り、フランスでも猫は愛されていています。 そして、昨今...
リサとガスパールの絵本にも出てくる「パフェ」。数年前からじわじわとパフェがブームになり、都内でもパフェをシグネチャーにしたカフェがオープンしています。パフェ巡り...
フランスの定番パウンドケーキ「ウィークエンドシトロン」はご存知ですか?レモンの香りがさわやかなシンプルなケーキです。 午後のティータイムに、そして手土産に...
緑豊かで心休まる地・静岡県大井川流域。そんな大井川流域に通る大井川鐵道に今年も「きかんしゃトーマス号」が帰ってきました! 鉄道を走る新しいトーマスのなかま...
こんにちは!イギリスでパティシエ修行をし、現在はイギリス菓子研究家としてInstagramやYouTubeでスイーツレシピを紹介しているTomoです。 突...
こんにちは。スイーツをこよなく愛するムッシュサトウです。 今回訪れたのは、パティスリーの比較的少ない足立区にある人気店『ラヴィアンレーヴ』。フランス語で「...
一歩外に出てみるといつの間にか季節が進んでいて、「もうこんな季節か」と、ハッとさせられるこの頃。どんな世の中でも、変わらず季節がめぐることに嬉しさを覚えます。 ...