
スイーツとヴァンナチュールで楽しむ至福のひととき。下北沢『ノイエ』
フランス人の毎日に欠かせない2つのもの、それはスイーツとワイン。もちろん、フランス人だけじゃなく、誰でも口にすれば幸せな気持ちになれる…そんなちょっとスペシャル...
フランス人の毎日に欠かせない2つのもの、それはスイーツとワイン。もちろん、フランス人だけじゃなく、誰でも口にすれば幸せな気持ちになれる…そんなちょっとスペシャル...
今年もバレンタインシーズンがやってきました。スイーツ店やデパートに並ぶ、美しいチョコレートたちの誘惑に「贈るだけじゃもったいない…」と、ついつい自分へのご褒美チ...
寒い冬はあたたかい甘いドリンクが恋しくなるもの。フランスでも冬はショコラショーがよく飲まれています。今回はショコラショーを求めて、『Blondel(ブロンデル)...
先日、「最近、パリのパティスリー事情がかなり変わったようだけど、今のおすすめはどこ?」と、パリに暮らす食がとても詳しいジャーナリストの友人に聞いてみると、最初に...
世界一の規模のチョコレートの祭典「Salon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)」。今年も10月28日から11月1日まで開催されました。日本でも東...
秋が深まる11月。大人たちが楽しみにしているイベントと言えば、ボジョレーヌーヴォーの解禁。時差の関係で日本が1番早く解禁されるということで、毎年話題にもなります...
パリでは毎週のように誰かの家に集まってパーティがありますが、そんなときみんなで持ち寄るワインやデザート。(大きなパーティだけではなく、友人と...
夏が短いパリ。9月入ると日に日に秋めいていきます。この季節のパリに来て飲まずには帰れない飲み物のひとつは、ショコラショー。 カフェやサロン・ド・テでいろい...
今回降り立ったのは永田町駅。ホームに着くと、それぞれの目的地に向かって進んで行く人々の流れがあります。国会議事堂もすぐなので、政治の街といったイメージがあるでし...
この連載では、パリを暮らすように旅する楽しみ方やちょっとしたコツをお届けしています。今回は、チョコレートを優雅に楽しむ方法をご紹介。 アー...