
サスティナブルな暮らしをはじめよう。パリのBIO雑貨のセレクトショップへ
サスティナブル、SDGs、クルエルティフリー…。これらの文字をメディアで見ない日がないほど、世界の環境への関心は年々増しています。 フランスは欧州諸国の中...
サスティナブル、SDGs、クルエルティフリー…。これらの文字をメディアで見ない日がないほど、世界の環境への関心は年々増しています。 フランスは欧州諸国の中...
日中はTシャツで過ごせる日も増えてきましたが、朝晩はまだまだダウンコートが必要なパリ。夏と冬の洋服が混在するのも、パリの春の風物詩だったりし...
皆さんは、フルーツで何が一番お好きですか?私は断然、いちごです。日本では誕生日やクリスマスなどショートケーキを食べることも多く、いちごが好きな方が多いのではない...
3月になると冬のあいだ私がずっと待ち焦がれていたものが、少しずつ姿をみせはじめます。それは青空だったり、新緑の葉だったり、カラフルな花々…そして人々の笑顔です。...
まだまだフランス旅行に行けるまではしばらく時間がかかりそうですが、今回は、まさに東京で感じられるパリとしてぴったりなお店をご紹介したいと思います。その名も『Ca...
真夏のように暑くなったり、またダウンジャケットを取り出しニットの帽をかぶったり気温の変化が大きい最近のパリ。しかし、最近は圧倒的に「春夏」を感じる日が多くなって...
2020年の1年間を通してフランスではレストランは閉鎖され、そして2021年の春もそのまま閉鎖が続いています。そんな中ではありますが、ロックダウンが解除されたら...
皆さんこんにちは。今日もパリを感じられるようなパティスリーを探して東京中を巡り歩いているムッシュサトウです。 今回は2020年1月にオープンした九品仏の『...
パリもずいぶん春らしくなり、お散歩日和が増えてきました。厳しい冬を越えたこの時期にパリの人達が考えることはただひとつ…。それは“日光浴”です! 今回はパリ...
この1年、「おうち時間」という言葉を頻繁に使うようになりました。家での過ごし方をどうやって楽しく、そして家をどう心地よい空間にしていくか、頭を悩まされますよね。...