
食卓をさりげなくおしゃれにアップデート!箸置きのススメ
気持ちも新たに暮らしを整えたくなる1月。毎日使うテーブルウェアや食器にこだわりのアイテムを取り入れたいと考えている方も多いのではないでしょうか? でも、お...
気持ちも新たに暮らしを整えたくなる1月。毎日使うテーブルウェアや食器にこだわりのアイテムを取り入れたいと考えている方も多いのではないでしょうか? でも、お...
革製品や染物の工房、陶器や生活雑貨のお店が数多くあり、ものづくりの町として知られる蔵前。古くから続くお店や新たに登場したお店など、さまざまな文化の融合を楽しめる...
お鍋のイメージがある冬のお魚・タラですが、海に面したフランスにもタラ料理があるんです。その名はフランス語で“かき混ぜる”という意味を持つ、ブランダード(Bran...
普段、身の回りにあるにもかかわらず、意識を向けることの少ない「ことば」という存在。忙しない毎日を送る中でも、心に深く刻まれることばとの出会いを私たちは求めている...
どうしてもワントーンになりがちな冬のコーディネート。お気に入りのコートも何日か着回していると、どこか物足りなく寂しい印象に。冬の季節も、パリジェンヌのようにシッ...
クリスマスを過ぎると、街は一気に年末モードに。日本ではお正月の準備が始まりますが、フランスでは新年を迎えるための定番と言えばガレット・デ・ロワ。 近頃は日...
いよいよ冬も本番入り。寒さの厳しい休日は、忙しない日常から少し離れて、映画の世界に浸ってみませんか?心に一休みを入れるのにおすすめの映画『冬時間のパリ』。ドラマ...
ここ数年、日本のワインが世界から注目されているのをご存知ですか?一昔前まで、日本のワインと言えば生食用のブドウから造られる甘口ワインが主流でしたが、今はヨーロッ...
鎌倉から江ノ電に揺られて2駅、路地を進むと見えてくるお屋敷がアンティークショップ『artique kamakura』。フランスを中心にアンティークを買い付けてい...
旬の食材を使った前菜から、その土地ならではの伝統料理にアレンジを加えたメインディッシュ、季節感のあるデザートなど、多彩なレシピを提案する料理人、レイチェル・クー...