
1日目、2日目、3日目。毎日違う楽しみ方がある食パン『パンヤ アシヤ トウキョウ』
日々の食卓に欠かせない存在の食パン。食パンの専門店も登場するなど、その人気はとどまることを知りません。とは言え、いつもトーストして食べるばかり…。せっかくおいし...
日々の食卓に欠かせない存在の食パン。食パンの専門店も登場するなど、その人気はとどまることを知りません。とは言え、いつもトーストして食べるばかり…。せっかくおいし...
フランス人の食卓に欠かせない「シャルキュトリー(charcuterie)」をご存知でしょうか?ソーセージやハム、ベーコン、パテやリエットなど、食肉加工品のことを...
銀座で、35年続く『喫茶 アメリカン』。すぐ近くには歌舞伎座もあり、多くの著名人たちも訪れている名店です。名物であるサンドイッチを求めて、連日行列が絶えない同店...
今回は東京を飛び出し、京都で見つけたパンのおいしいお店を紹介したいと思います。訪れたのは、賑やかな河原町、祇園界隈から京阪電車で1駅下った(下るとは京都では南へ...
いつも焼きたてのパンが食べられたら、毎日の食事がもっと楽しくなる。そう思っていても、毎日パン屋さんに焼きたてのパンを買いに行くのはなかなかむずかしいですよね。 ...
私が「vegan(ヴィーガン)」という言葉と出会ったのは、数年前、ヨーロッパへ海外旅行に行ったときのこと。「ヴィーガン」とは菜食主義を意味する言葉で、健康上、宗...
カルチャーやファッションを発信するパリ10区、サンマルタン運河の近くにお店を構えるパン屋『リベルテ ラ パティスリー ブーランジェリー以下、リベルテ)』の、世界...
少し暑さを感じ始める5月。そんな季節に、恋しくなるのがみずみずしいフルーツ。今回、元気が出るようなおいしい果物を食べたい!やってきたのは、下高井戸駅。京王線と世...
野菜やお肉などたっぷりの具材が詰まったフォトジェニックなビジュアル、大きな口を開けて食べるときのドキドキワクワクした気持ち、ひと口ごとにいろいろな具材に出会える...
東日本橋駅から徒歩5分の距離に、朝早くからたくさんの人が焼きたてパンを求めて足を運ぶ、小さなパン屋さんがあります。その名も『BEAVER BREAD(ビーバーブ...