
季節のスープとパンと。フレンチ食堂『branch』で味わう日々の幸せ
少しずつ、本格的な冬の寒さが近づいてくる11月。気候の変化と共に年末の慌ただしさも増していく季節です。そんなとき、身体も心もほっこり温まる、おいしいスープはいか...
少しずつ、本格的な冬の寒さが近づいてくる11月。気候の変化と共に年末の慌ただしさも増していく季節です。そんなとき、身体も心もほっこり温まる、おいしいスープはいか...
PARISmagが気になる方々へ会いに行き、「小さなしあわせ」のヒントを教えてもらうインタビュー企画。今回は11月1日に公開する映画『ビブリア古書堂の事件手帖』...
紅茶というとフランスよりもお隣のイギリスのイメージがありますが、フランスでも紅茶を楽しむ文化はあります。のんびりおしゃべりして過ごしたり、ひ...
サンドイッチというと、ランチやピクニックなどを思い浮かべる方も少なくないはず。パクパクっと食べられて、ちょっと小腹が空いたときにも満たしてくれるサンドイッチ。そ...
インテリアや家具もおしゃれで、センス溢れる憧れのパリジェンヌたちのお部屋。実際にどんな収納をしているのか、どんなこだわりがあるのか気になるところ。そこで今回は、...
ジャーマン通りと呼ばれる場所があることをご存知でしょうか?その昔ドイツ人学校があったことからこの名がつけられた大田区大森にある通りで、今でも欧風の洋館が残るエリ...
寒い季節になると手芸やハンドメイドなどおうちでのんびりできる趣味を楽しみたくなるもの。編み物や手縫いなど自分でチクチク手を動かす時間も楽しい...
世界中の音楽が気軽に聴けるようになった昨今。さまざまな音楽をさまざまなシーンで楽しむことができるようになっています。もちろんフランスの音楽もより身近に耳にするよ...
赤、白、そしてロゼ。ワインは大きく分けるとこの3種類があります。まだまだ日本では、赤ワイン、白ワインが定番ですが、ロゼワインを専門に取り揃えたお店が中目黒と池尻...
フランスのマルシェで見かけるグリルで焼かれるプレロティ(ロティサリーチキン)。日本で丸ごとのチキンというと、特別なディナーというイメージですが、フランスでは特別...