
とろーりチーズがたまらない!サヴォワ名物『Fondue savoyarde(フォンデュ・サヴォワイヤード)』
こんにちは、菓子・料理研究家の山本ゆりこです。日本も、まだまだ寒い日が続いていますね。フランスはこの時期、冬ヴァカンスの季節です。 今回は、前回のフランス...
こんにちは、菓子・料理研究家の山本ゆりこです。日本も、まだまだ寒い日が続いていますね。フランスはこの時期、冬ヴァカンスの季節です。 今回は、前回のフランス...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。2023年のはじめに旅するエリアは、フランスの最北部に位置する「ノール」。フランス語で「Nord」と綴り、「北」と...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。いよいよ年末ですね。今年最後の「旅するフレンチレシピ」は、前回のロレーヌでも少しご紹介したお隣の「アルザス」へ。ド...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。今回で6回目を迎える「旅するフレンチレシピ」。前回のアキテーヌから大きく北東に移動した「ロレーヌ」へ向かいます。ヴ...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。前回のバスク地方から北上して、今回訪れるのは「アキテーヌ」。「アキテーヌって、どこかしら?」と思われる方も多いと思...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。4回目となる今回は、独自の文化を築いたバスク地方をご紹介します。バスク人が住み、バスク語を話してきた歴史を持つこの...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。3回目になる『旅するフレンチレシピ』。今回訪れる街は地中海の西側に位置するコルシカ島です。フランス語では、コルシカ...
いよいよ夏休みシーズンがやってきました!海外旅行はまだまだ難しいですが、国内にも海外気分が味わえるスポットがあります。 富士本栖湖リゾートでは現在『ピー...
緑豊かで心休まる地・静岡県大井川流域。そんな大井川流域に通る大井川鐵道に今年も「きかんしゃトーマス号」が帰ってきました! 鉄道を走る新しいトーマスのなかま...
今年の夏、わが家は「クルーズ旅行」というバカンスの過ごし方を体験してきました。日本ではあまり身近でないクルーズ旅行ですが、ヨーロッパでは割と珍しくない旅の方法で...