
粘土のようにこねて作るフェイクレザー!フィモレザーで夏のアクセサリー作り
日差しの暖かい日も増え、少しずつ夏らしいファッションを楽しみたくなってくるこの季節。夏はいつもより鮮やかなアイテムも身につけたい気持ちになりませんか?鮮やかなカ...
日差しの暖かい日も増え、少しずつ夏らしいファッションを楽しみたくなってくるこの季節。夏はいつもより鮮やかなアイテムも身につけたい気持ちになりませんか?鮮やかなカ...
フランスの家庭では、一般的にもよく行われているリノベーションやDIY。日本ではまだまだハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。でも、インテリアにこだわりた...
海外のインテリアでよく見かける、鹿の頭のオブジェ「ハンティング・トロフィー」。「おしゃれで素敵」とは思いつつも、本物の剥製を家に飾るのはハードルが高い…! ...
DIY大好きのフランス人。これまでもパリのDIY事情を紹介してきました。さすがに日本では、壁をぶち抜いたり、色を塗ったりするのはあまり現実的ではないけれど、DI...
前回、フランスの幼稚園の入園準備のお話をしましたが、今回もその続きです。幼稚園入園の数ヶ月前から、我が家での会話の中心は、「子ども部屋をどうするか?」という話題...
先日の記事でアパトマンの壁を塗り替えたお話をしましたが、今日はその続き。壁につけられていた鏡を修復したお話をしようと思います。 引っ越し当初の鏡は...
さて、我が家でも壁をブリコラージュすることになりました。 昨年の秋に購入した1900年代のアパルトマンは、前の住人の好みに壁の色を塗られていました。それが...
パリでもすっかり暖かくなって、窓を開けっ放しておくのが心地良い日が続いています。ということで、ブリコラージュのシーズンがやってまいりました! ...
フランスを始めとしたヨーロッパを中心に、手紙の封やハンコとして使われてきた「シーリングワックス(蝋封)」。当時は本物の重要書類であることの証明と、未開封であるこ...
最近はデジタルカメラやスマートフォンで写真を撮ることが多くなりました。でも、たくさん撮っても意外と見返したり、プリントする機会ってないもの。せっかくの思い出をき...