
仏サントル名物シェーヴル(雌ヤギ)のチーズを使ったサラダプレート
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。前回のリヨンのあるローヌ・アルプ地方から北西に移動し、今回訪れるのはサントル。サントルは「Centre」と綴り、「...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。前回のリヨンのあるローヌ・アルプ地方から北西に移動し、今回訪れるのはサントル。サントルは「Centre」と綴り、「...
こんにちは、菓子・料理研究家の山本ゆりこです。段々と気温も上がってきて、冷やした白ワインがおいしくなる季節になりましたね。今回訪れるのは前回の「シャンパーニュ地...
こんにちは、菓子・料理研究家の山本ゆりこです。少しずつ暖かくなり、春らしさを感じる3月となりました。日本では薄紅色の桜が見頃を向かえる季節。フランスでは黄色く愛...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。今回で6回目を迎える「旅するフレンチレシピ」。前回のアキテーヌから大きく北東に移動した「ロレーヌ」へ向かいます。ヴ...
豊かな土地に育まれた食材をふんだんに使ったグルメや北海道らしさを感じる多彩なスポットなど、魅力に溢れた都市・札幌。そんな札幌で「出版120周年 ピーターラビット...
11月といえば、日本でも恒例行事となってきた「ボジョレー・ヌーヴォー」の解禁日がありますね。スーパーやコンビニでも告知を見かけるようになり、...
PARISmagが気になる方々へ会いに行き、「小さなしあわせ」のヒントを教えてもらうインタビュー企画。今回ご登場いただくのは俳優・平山浩行さんです。 20...
こんにちは。菓子・料理研究家の山本ゆりこです。前回のバスク地方から北上して、今回訪れるのは「アキテーヌ」。「アキテーヌって、どこかしら?」と思われる方も多いと思...
夕方のちょっと贅沢なひととき、アペロの時間。今回は、仕事終わりの帰宅途中に立ち寄って1杯、ディナーの待ち合わせがてらの1杯など、アペロにおすすめのお店を紹介しま...
ここ最近、注目の高まる自然派ワイン。お店で飲むのはもちろん、おうちで楽しむという方も増えているのではないでしょうか? 個性豊かな味わいはもちろん、さまざま...