シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン “パリマグ”
  • HOME
  • STYLE
  • 蚤の市でいわさあやかさんとときめくアンティーク&ブロカント探し

STYLE

蚤の市でいわさあやかさんとときめくアンティーク&ブロカント探し

Pocket

蚤の市でいわさあやかさんとときめくアンティーク&ブロカント探し

繊細な装飾が美しいお皿、味わい深い変化を感じられるカトラリー、遠い時代への想像を掻き立てるポストカード…。アンティークやブロカントの品々には、新品にはない魅力を感じることができます。

フードスタイリストのいわさあやかさん

今回は、フードスタイリストのいわさあやかさんと一緒に、「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」に訪れました。東京とパリを拠点に活動してきた、いわささんのご自宅には、フランスやベルギーの蚤の市で集めたというアンティーク食器がたくさんあり、食卓に華やかさを添えているのだそう。

いわささんのご自宅の食器たちあやかさんがフランスなどで購入したブロカントとアンティーク食器たち

「自分の“好き”を大切に選ぶのがポイント」と話すあやかさんに、蚤の市の楽しみ方を教えてもらいました。

【プロフィール】
いわさ あやか
パリと東京を拠点に、フードスタイリストとして活動する。現在は東京で料理レッスンを行うほか、ポップアップのレストランを企画・開催するなど、さまざまな視点から「食の楽しさ」を提案する。
Instagram:@ayakaiwasa

ヨーロッパを中心としたアンティークが集まる「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」

赤坂蚤の市の様子

アークヒルズのアーク・カラヤン広場で毎月開催されている「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」。100回目の開催を迎えた7月は、これまでより規模を拡大し、約100のアンティークショップが軒を連ねました。こちらの蚤の市では、ヨーロッパを中心に買い付けされたアンティーク雑貨やブロカント、ヴィンテージファッションを手に取ることができます。そのジャンルも多岐に渡り、ガラス製のヴィンテージボタンやポストカードなどの小さなものから、エレガントな装飾が美しい食器やカトラリー、机や椅子などのインテリアまでさまざま。

フランスをはじめ、ベルギー、ドイツ、スウェーデンなどの国から海を超えてやってきた品々を求めて、遠方から足を運ぶ人も少なくありません。開始時間前から会場内を散策し、品物をチェックしている人も多く見かけました。

「好き」を基準に品物を選ぶことが、蚤の市回りのコツ

あやかさんが蚤の市で商品を選ぶ様子

海外でも大小さまざまな蚤の市をめぐってきた、あやかさん。たくさんの人の間を縫うように、会場全体を回った後、好みのお店に的を絞りました。

「蚤の市に行ったら、まず品物のラインアップをざっと見て『自分好みのお店』を探します。『今日はこれを探そう』とほしいものを具体的にイメージしながら行く日もあれば、『良いものと出合えたらいいな』と散策を楽しむ日もあります」(あやかさん)。

色とりどりの絵柄が美しい食器たち

この日、あやかさんがもっとも気になったのは鳥モチーフのアイテムを多く並べている『La Perruche perle(ラ・ペルーシュ・ペルル)』というお店でした。

鳥モチーフが描かれたオーバル皿さまざまな鳥モチーフの食器が並ぶ

「鳥のモチーフが大好きで、つい手に取ってしまいます。それから楕円形のお皿も集めがち。ちょっと細長いシルエットのオーバル食器は、食卓のアクセントになってくれるのでおすすめです」(あやかさん)。

店主の方に話を伺えば、「私も鳥モチーフが好きなんです」との答え。他のお店の方も、「現地で買い付ける際は、万人受けを狙うのではなく、自分が『好きだな』と思えるものを仕入れています」と話してくれました。店主の好みと、自分の好みがマッチする出合いを探すのも、蚤の市めぐりの楽しみ方といえそうです。

お気に入りの店を後に、そのほかのお店もじっくり見ていくことに。

「何度も蚤の市に足を向けるうちに、自分好みの形やモチーフ、カラートーンが明確になってくるはずです。蚤の市イベントの選び方も、主催者や出店者基準で選ぶのもおすすめ。いいな、と思う雰囲気のお店のSNSをチェックしていると、良いイベント情報をゲットできると思いますよ」(あやかさん)。

古い食器類には、ヒビや欠けがあるものもありますが、あやかさんは「そこも味やアクセントとして魅力的」と話してくれました。どうしても気になる場合のみ、金継ぎを施して使っているそうです。

シンプルな白い8角形のお皿ブロカント・アンティーク初心者には、シンプルな白い食器が取り入れやすいのでおすすめ

「食器であれば、お気に入りの窯元を見つけてコレクションするのも楽しいです。お皿の裏に書いてあることが多いのでチェックしてみてください」とあやかさん。お気に入りのメーカーのものを発掘できたときは、宝探しのような気分になりそうですね。

 

「こうやって使うべき」というルールはない。自由に、自分好みに使い方を考える

さまざまな動物たちの置物

蚤の市では「これってなに?」「どう使えば良いの?」という品物もたくさん。店主に伺えば「自由に使って、愛でてあげてください」とのことでした。あやかさんも「使い方にルールはなくて良いと思います。自由に使えばいいんです」と続けます。

紫の花が描かた小皿とスミレの花の豆皿

紫の花がデザインされた小さな器。「何に使おうかな?」と考える時間を楽しむ

あるお店で立ち止まったいわささんは、スミレ柄の豆皿を見つめながら、「ジュエリートレーにしようかな、それともナッツを盛り付けてワインと一緒にコーディネートしようかな」とアイデアが膨らませている様子。ギフトとしてもよく購入するのだとか。

スミレの豆皿にはドライハーブを入れてポプリに

スミレのミニ深皿はポプリトレイに。食用のドライラベンダーとドライローズは香りが優しく漂うので、ポプリにしても◎!

紫の花のお皿はジュエリートレーに

紫のお花の豆皿はジュエリートレイに。5年ほど前にパリで購入したアンティークのイヤリングと相性抜群!キートレイにもぴったり。

紫の花が描かれた蓋つきケースはキャンドル入れに

同じお店で購入した蓋つきの陶器ケースにはキャンドルをイン。好みの精油を垂らして使えば、心地良い香りが漂います。夕暮れ時のアペロタイムに使いたいな、と思案中。

古いお菓子の型は「お香入れに使いたい」と数個購入することにしたようです。

古いお菓子の型「お香入れ」に、と4つ選んだ焼き菓子の型。くすみ具合が時間の経過を感じさせます。

古いお菓子の型をお香入れに実際にお香入れに。コーン型やスティックタイプのお香入れにも良いですが、今回は紙のお香「パピエダルメニイ」を入れて使ってみました!

ヴィンテージのボタン

ヴィンテージボタンは、アクセサリーとしてリメイクしたり、クッションカバーに縫い付けたり、用途が多彩!

クッションカバーにつけたヴィンテージのボタンパリのインテリアショップで買ったクッションケースのボタンに。アクセントになって新たな魅力を発揮しています。

あやかさんと並んで品物を見ていると、「お皿は食べ物以外のものを載せてもいい」「ボタンは服に付けなくてもいい」と固定観念が徐々に薄らいでいくのを感じました。

「使用感のあるレースのテーブルクロスも、使われていた当時の時間を感じられて素敵。ソファの背もたれにバサっとかけたり、トレーの下に敷いたり…必ずしも『テーブルに敷く』と定義しないで。自由に使い方を考える時間を楽しんでください」(あやかさん)。

ヴィンテージのレースや紙たち

レースの布小物を一点投入するだけで、その空間が一気に洗練されそう

見つけたらラッキーなランプシェード

見つけたらラッキーな海外のランプシェードなどの照明器具は、部屋の雰囲気をガラリと変えられるアイテム。「日本用にソケットのお直しなどが必要な場合もありますが、一つあればインテリアの要になってくれますよ」(あやかさん)。

 

予算を決めて「一期一会」の出合いを楽しもう

ぬいぐるみを選ぶあやかさん

「アンニュイな表情がたまらない」と、ぬいぐるみと向き合うあやかさん

海外から買い付けられたアンティークやブロカントは、リーズナブルなものから、高価なものまで価格帯もさまざま。

「例えば『今日は1万円』などと予算を決めて回るのがいいかもしれません。かわいい、ほしい、とアレコレ手に取るうちに気づけば散財していた…という可能性も。ある程度、計画的に回ることをおすすめします。どうしても迷ったときは『戻ってくるから、少しの間キープしておいて』と交渉してみても良いと思いますよ」(あやかさん)。

予算についてアドバイスしてくれたあやかさんも、「コレ、絶対他では出合えない!」と直感したものは、多少高価でも即決で購入してしまうことがある、とこっそり教えてくれました。

さまざまな絵柄の絵葉書

古いポストカードを複数壁に貼ったり、額装して飾ったりすれば、たちまちおしゃれなアート作品に

出品されている物のすべてが、どこかの街の誰かの生活の中にあったもの。時間とともに育まれた思い出や記憶が、その物の表情をより豊かに変え、見るものを惹きつけるのかもしれません。自分にしっくりと馴染む「一期一会」を探しに、出かけてみてはいかがでしょうか。

 

■イベント情報
赤坂蚤の市 in ARK HILLS

開催予定:毎月第4日曜日

開催時間:11:00〜17:00

場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場

https://www.arkhills.com/akasaka-nominoichi/

 

※記事公開時点の情報です。最新情報は公式HPをご確認ください。

 

■一緒に読みたい記事

蚤の市、人形劇、動物園。春のパリ散歩が楽しくなるご近所イベント

自分だけの宝探しへ、ヴァンブの蚤の市をバーチャルツアー

パリからお届け!生活のヒントが詰まったYouTubeチャンネル4選

蚤の市でいわさあやかさんとときめくアンティーク&ブロカント探し

この記事が気に入ったら
いいね!してね

PAGE TOP