
心も香りでスイッチ!『NOSE SHOP』で学ぶ香水の選び方と、楽しみ方AtoZ
人と会う機会が減ってしまった昨今ですが、そんな中でも香水の需要が高まっているようです。PARISmagでも香水に関するトピックスは人気! なぜ、今香水が注...
人と会う機会が減ってしまった昨今ですが、そんな中でも香水の需要が高まっているようです。PARISmagでも香水に関するトピックスは人気! なぜ、今香水が注...
サスティナブルへの意識が徐々に高まってきている今日この頃。何かしたいけど、何から取り入れていいかわからないという声も聞こえてきます。そんな方におすすめしたいのが...
駒沢大学駅から、徒歩15分。おしゃれなカフェや駒沢公園を通り過ぎ、見えてくるのは古道具屋『TOKYO DANCE.(トウキョウダンス)』です。店内にはオーナーの...
フランスのお惣菜屋さんやスーパーに“必ず”と言っていいほどあるタブレ。野菜やフルーツ、ハーブを使った彩り豊かなタブレが並んでいます。 タブレとは世界最小の...
これまでにも何度か『PARISmag』にご登場いただいた、フランスの情報を日本へ発信するメディア『トリコロル・パリ』のおふたりが、新刊『フランスの小さくて温かな...
新しい生活様式になり、多くの時間を部屋で過ごすようになりました。部屋を心地良くくつろげる空間に整えたいと思っている人は少なくないのではないでしょうか。 部...
ちょっと張り切って作った料理や、余裕ができた朝に作ってみたかわいい朝ごはん。せっかくなら写真に撮りたい!と思うのに、いざカメラを向けると思ったように撮れない…。...
吉祥寺駅北口から徒歩3分ほど。穏やかににぎわう通りに、創業から15年目を迎える古本屋さんがあります。その名も『百年』。アパレルショップの2階にひっそりと佇み、多...
京都市バス「建勲神社前」または「千本鞍馬口」より徒歩5分の閑静な住宅街。京都の古い建物が残る、趣のある場所に『GOLCONDA(ゴルコンダ)』という小さなお店が...
おいしいものを食べて、おしゃべりをして、家族みんなで過ごすごはんの時間。何気ない日常だけど、しあわせなひとときです。“食育”という言葉もありますが、小さな頃から...